検索結果: 781 件
今年から試験的にはじめた「サルシカ田んぼ」。 前回の4月30日に、電柵(シカやイノシシを防ぐための電気柵)のポールを設置し、畦の草を借り、そして水路の掃除をして...
写真/加納準・松原豊・その他のみなさん 文/サルシカ隊長 なんと「サルシカ隊がいく」連載200回である。 その記念すべき回に、サルシカの拠点である秘密基地のオー...
写真/加納準・松原豊・その他のみなさん 文/サルシカ隊長 準備は整った。 秘密基地のウッドデッキには椅子が整然と並び、トレーラーハウスの中は落語用の毛せんや畳、...
今年からはじまったサルシカのコメづくり! 自ら汗を流し、地域に貢献していこうと、休耕地を利用して田んぼをはじめたわけであるが、 これが結構タイヘンである。 まず...
写真/フォトグラファー加納(加納 準) 文/サルシカ隊長(奥田裕久) 4月21日(日)のサルシカ秘密基地オープニングイベントを2日後に控えた19日。 サルシカ...
サルシカ秘密基地は2013年4月に入ると、ほぼ完成の状態となった。 イベント用の椅子も運び込まれ、メインステージの電気工事、スピーカなどの音響機器も取り付けられ...
休耕地を利用してのコメづくり、その第2回である。 2013年4月上旬に行われた田起こし(田んぼを耕す)は、サルシカ副隊長のキヨちゃんと隊長のワタクシの2人によっ...
今年から、サルシカ隊が米をつくることになった。 休耕地を耕し、稲を植え、草を刈ったりして手間ひまかけ、そして自分たちで収穫した新米をおにぎりにして食べる!! い...
写真/フォトグラファー加納(加納準) 文/サルシカ隊長(奥田裕久) ついに・・・!! サルシカ秘密基地建造プロジェクトの最終話なのである!! こんなに長くつづく...
写真/フォトグラファー加納(加納準) 文/サルシカ隊長(奥田裕久) 2日目のお昼すぎとなった。 お昼はみんなでカレー。 コーヒーでひとやすみし、そして作業再開。...
写真/フォトグラファー加納(加納準) 文/サルシカ隊長(奥田裕久) サルシカ秘密基地建造ファイナルのファイナル・・・略して「秘密基地FF」の2日目の朝があけた。...
写真/フォトグラファー加納(加納準) 文/サルシカ隊長(奥田裕久) サルシカ秘密基地建造ファイナルのファイナル・・・略して「秘密基地FF」の初日も終わりに近づい...
写真/フォトグラファー加納(加納準) 文/サルシカ隊長(奥田裕久) 猪汁と卵かけごはんで腹は満ちた! 青空が広がり、暖かな日差しが落ちてきた! 鳥はチュンチュン...
写真/フォトグラファー加納(加納準) 文/サルシカ隊長(奥田裕久) 中谷のお父ちゃんが昼ごはんの準備に動いた。 実は昨年10月、一番最初の秘密基地建造プロジェク...
1コマな毎日:第683回「なかよし」
「1コマな毎日」一覧