サルシカ隊がいく

検索結果: 781 件

第63回「サルシカGW大キャンプ③~涙の水中特訓~」

ここまで読んできて、「あれ・・・? なんか足りないような・・・?」と思った方! あなたは、もはやサルシカ通ですな! そう、バカエミ一家がいなかったのです。...


第62回「サルシカ大キャンプ②~怒涛の前夜祭~」

このキャンプの素晴らしいところといったら、そりゃアナタ!なんたって生ビールがあることですよ!塩でカラカラになった喉にキーンと冷えた生を流し込む。 くひ~っ!!...


第61回「サルシカGW大キャンプ①~前のり編~」

行ってまいりましたよ~、サルシカGW(ゴールデンウィーク)大キャンプ! 出発の朝は、いつもココから! 松阪肉の店「朝日屋」!...


第60回「GW下見キャンプ」

愛知県の安城市というところからいきなりはじまるのである。 今回の登場人物は、隊長、M子、娘m子。 つまり隊長一家のみである。...


第59回「タケノコ掘った燃やした食べた」

ろぷろす隊員から「ついにタケノコが出てきましたに!」とメールをもらったので、M子と共に慌てて「ろぷろすの山」へと向かう。 「ろぷろすの山」は、5月にツリーハウ...


第58回「ワラビがワラワラ」

のだっち隊員とワラビを採りに行こうということになった。 例年より少し時期は早めだが、今年は暖かいのでもう出ているのではないか、という。 よし、いこういこう!...


第57回「雪と温泉!9800円でいく岐阜ツアー」3日目

朝食は、まさやん一家ののキャンピングカーで一緒に! つまり両家、ゼロ円ということで! 朝食のあと、道の駅「奥飛騨温泉郷上宝」で、両家は別れて、それぞれの道へ...


第57回「雪と温泉!9800円でいく岐阜ツアー」2日目

モンデウス飛騨スキー場で目覚めた朝。残金3951円からはじまった2日目の幕開けである。 スキー場とキャンピングカーは非常に相性が良い。ごらんのようにP泊もでき...


第57回「雪と温泉!9800円でいく岐阜ツアー」1日目

またもや、あの企画をやろうということになった。 前回は、1泊2日で奈良から和歌山に向かってラーメンを食べまくるツアーであった。 が、今回は、さらに過酷になっ...


第56回「怪しい潮干狩り隊」

普段は「薪だ~、薪だ薪だ薪だ、薪はどこだ~!!」 と叫んでいる、サルシカ隊薪ストーブ倶楽部の面々です。 その3人が潮干狩りです。それも平日です(笑)。...


第55回「薪集めイベントGOGO」

なんと2009年度初の「サルシカ隊がいく」なのである。 まあ、小さいもろもろの活動はほぼ連日やっているけれど、イベントとしての活動は今年はじめてなのである。 ...


第54回「5時間で回る!薪ストーブ見学ツアー」

サルシカ隊の薪ストーブユーザー4名が、それぞれの薪ストーブおよびお宅拝見をしようということになった。 個別には会ったり、ブログ上ではやりとりしているが、みんな...


第53回「限界に挑戦!怒涛のサルシカ忘年会」

こんにちは、M子です。今回はサルシカに出張してまいりました。 そう、あれは11月29日の夜。 我々サルシカ隊(宴会部および他一部)一行はあるお店の前に集結し...


第52回「9800円の奈良&和歌山ラーメンツアー」

その週末は、M子は海に潜りにいくことになっており、隊長の私と娘のm子は、付き添いか留守番の予定であった。 しかしもろもろの都合でそれが中止になり、さてどうしよ...