
スーちゃんの耳が裏っかわに折れ曲がっていた。 まったく気にする様子無し(笑)。 ネコって不思議だ? シャンティー 1992年よりイラストレーターとして活動。 子供のころから絵を描いたりモノを作ることが好きで、絵をかく仕事 […]
検索結果: 685 件
スーちゃんの耳が裏っかわに折れ曲がっていた。 まったく気にする様子無し(笑)。 ネコって不思議だ? シャンティー 1992年よりイラストレーターとして活動。 子供のころから絵を描いたりモノを作ることが好きで、絵をかく仕事 […]
最盛期は20羽ほどいたニワトリたちも、ここ2年ほどは3羽になりニワトリ小屋の中もなかなかのどかな雰囲気。やっぱり大勢いると派閥のようなものもできるし気の合うもの合わないものがいたりするようで、喧嘩したりいじめられたりする […]
旦那の仕事が朝早いのでわたしも早起き。普段から早起きは苦手なので少々きつい。でも二度寝はせんよ(笑)。 シャンティー 1992年よりイラストレーターとして活動。 子供のころから絵を描いたりモノを作ることが好きで、絵をかく […]
わたしは大きく散らかす人間じゃないけど、どうしても机まわりは細々したものが溜まってくる。 シャンティー 1992年よりイラストレーターとして活動。 子供のころから絵を描いたりモノを作ることが好きで、絵をかく仕事に。 ほと […]
2階に寝に行こうと階段を上がって行くと目の前をネズミが走って行った!「きゃ~~!」思わず恥ずかしいほどの声をあげてしまったけど、よく考えるとネズミがきらいで叫んだのではなく、突然のことにただただ驚いて叫んだのですよ(笑) […]
久しぶりにお母ちゃんが煮物をくれた。お母ちゃんの煮物はほんとうにおいしい♡ これを食べるといつもわたしは、自分はお母ちゃんとはずいぶんかけ離れた人間になったもんだな~と思うのであります。サザエさんちのフネさんのようなお母 […]
スーちゃんにあげるパウチに入ったネコのおやつは、どんなふうにやってもなぜか手にちょっとついてしまう。が、ほんのちょっとついただけですごい生臭くてやんなっちゃう!今度は手を汚さずにあげられたと思って念のため手の臭いをかぐと […]
スーちゃんは19歳のおじいちゃんネコ。もうあまりカリカリを食べなくなったのでパウチに入った高齢ネコ用のご飯をやってる。が、これがちょっとしか入っていないのに高い!!モンちゃんも最後の頃はずっとこれだったけど、けっこう安い […]
絵を描く時、仕事する時、いつも使っているシャーペンはもう何年も使っていて一部欠けたりしている。だけど、軽くて太さもちょうど良くてほんとうに描きやすいので、いくら新しいのを買っても結局これを使ってしまう。なくさないようにし […]
朝、スーといっしょに起きて2階から1階へ降りて来るとまず、ストーブ着けたり朝ごはん作ったりするんだけど、スーが寝転ぶための湯たんぽを入れてあげないとそれができるまで催促がうるさい(笑)。ほかほかの湯たんぽをセッティングし […]
薪用のウバメガシの木がなくなり、今は先月壊した離れの廃材を薪に使っている。よく乾いている建築廃材はとにかくよく燃えて、あっという間に消費されていく。 シャンティー 1992年よりイラストレーターとして活動。 子供のころか […]
このシーズンは旦那はシラスとりで毎夜防寒のためぱんぱんに着込んでいそいそ出かけてく。昼間過酷な仕事で疲れて帰っても「シラスは別!別腹といっしょ!」とかなんとかいって夜中まで風が吹く真っ暗な寒い山の中に出かけて行くのだから […]
チーがいたころ、ベランダには何匹ものネズミの死骸が置かれていたっけ。クーだけになったらまるでそんなことがなくなって、狩りはもっぱらチーちゃんがやっていたんだなぁと今にしてわかる。チーがいなくなってクーもわたしもさみしいけ […]
道沿いに早咲きの濃いピンクの桜が満開!なにひとつ悩みもなくしあわせ満開の春!地球さんありがと-♡♡♡ シャンティー 1992年よりイラストレーターとして活動。 子供のころから絵を描いたりモノを作ることが好きで、絵をかく仕 […]