「解体工事は続くのだ!!」第374回サルシカ隊がいく

投稿日: 2016年02月06日(土)10:24

001写真/エネオス稲ちゃん 中谷のとうちゃん

サルシカ新店舗プロジェクト。
そのキックオフとなる解体工事は1月末の日曜日、午前9時からスタート。
定員12名の店に対し、14名のメンバーがどかどかと動いていた。
すさまじいスピードと勢いであった。

予定だと午後からの作業であった天井の解体作業であるが、午前中の休憩前に着手することが出来た。
石膏ボードを力まかせに落としていく。
下にいると危ないぞ、と言っているのに、ヘルメットをかぶっている男たちは「だいじょうぶだいじょうぶ、ふひひひひ」と変態的に笑ってわざわざボードの雨の中に入っていき、落ちてくるボードに打たれて喜んでいる(笑)。

IMG_5570

10時半。
休憩。
店内の埃がすごいので、正面の都ホテルで一服。
とはいえロビーや喫茶室ではない。
お金もないし、あまりにも汚い格好をしているので、外の敷地の一部をお借りして缶コーヒーを飲む。
われわれサルシカはどこへ行ってもアウトドアなのだ(笑)。

002

津ぎょうざや津のどまんなかバルで活躍している増田くんが、差し入れを持ってやってきてくれる。
みたらしとたがね。
ありがたくいただく。

そして、今回初登場の花屋の中村さんがこれまた差し入れを持ってきてくれる。
甘いお菓子いっぱいとスポーツドリンクやお茶やら。
ありがたい。
中村さんは仕事を終えた午後から作業を手伝ってくれるという。
すばらしい心がけである(笑)。

DSCF5222

店舗から出た解体ゴミは軽トラで運搬される。
この日10往復以上はしたと思う。
思っていた以上に解体ゴミは出た。

DSCF5232

ゴミを持っていった先は、隊長であるワタクシの実家である阿漕駅そばの「そらまめ」駐車場。
今回、かっちゃんが専務をつとめる一般産業廃棄物処理の「マルゼン有限会社」がゴミの回収を無償で引き受けてくれた。
しかし店前にゴミを入れるコンテナを置くスペースがなく、仕方なくうちの実家の駐車場にコンテナを設置してそこに軽トラでピストン運送することになったのだ。

普通にゴミを出したらすごい費用になったことであろう。
今回の取り組みは、ボランティアで作業してくれている隊員のみんな、そして協力してくれる企業のみなさんで成り立っているのだ。
心より感謝したい。

DSCF5212

一方、店舗の方では厨房部分の取り壊しに入っていた。
仕切りの壁をすべて壊し、古い厨房機器を放り出す。
使えるものはこのあと徹底的に掃除をして使う予定であるが、現状シンクと冷蔵庫ぐらいしか再利用出来なさそうであった。

DSCF5195

そうそう!
壁を壊したところで窓を発見!
ひとつぐらい窓があればいいのに、と思っていたら、壁の下に隠されていたのだ。
換気のためにもなんとかこの窓は使えるようにしたい。

DSCF5252

お昼はお弁当!!
有沢さんというよくお世話になっている人がやっている近くの「かまどや」さんにて購入。
サルシカの工事はいつも節約のためカレーなどの炊き出しが中心であるが、まさか町中で火を起こしてメシを炊くわけにもいかず(笑)。
女将・寿美ちゃん弁当をまえにゴキゲン。

DSCF5255

外はさすがに寒かったので、ほぼスケルトンになった店内で昼食。
埃っぽいが仕方ない。
みんな下に座り込んで食べる。
その人数14人。
営業中だったらもう満員御礼である(笑)。

DSCF5266

午後。
ついに外の「アレグロ」の看板を取り外す。
長い間ご苦労様でした。
次はわれわれが引き継ぎます!!

003

その後も、たくさんの人が応援、差し入れ、陣中見舞い、ひやかしに来てくれた。

写真左上、ジャガー大西がジャガーに乗ってシュークリームを持って(笑)
写真左下、用事を終えた稲ちゃんがカメラマンとして参加!午後から途端に写真枚数が増える(笑)
写真右上、割烹やまきの大将やまちゃんも、孫の世話の間に顔を覗かせてくれた(笑)
写真右下、大門商店街理事長の近澤さんも様子見に。

写真には写っていないが、廃材で出た鏡を回収しに美杉の岩田さんもきてくれ、廃材の運搬を手伝ってくれた。
本当にありがたい。

が、なぜかみんな差し入れてくれるのは甘いものばかり。
はちまん、シュークリーム、みたらし、チョコレート、お菓子・・・・あのぉ、私たち太りますけど(笑)。

D4A_8671-160131-150147-fin

甘いモノを食べてゲンキいっぱいの中谷の父ちゃん。
床のマットをはがす。
下はコンクリート。
これを磨いて仕上げるのだ。

D4A_8682-160131-150937-fin

今回の工事では厨房の位置も変えてしまう。
一部コンクリートを削り、別のところを追加して形をかえる。
コンクリ工事は来週の予定なのだが、ありあまる力で少し壊して片付け。

*次の工事は2016年2月7日の予定です。
 お手伝いいただける方、ぜひともよろしくお願いいたします。
 参加表明等はこちらから!!

D4A_8737-160131-153334-fin

が、最後の最後でトラブル発生!
天井の石膏ボードを取りのぞいたところ、電気のケーブルがもう蜘蛛の巣のように出てきた。
どう考えても以前のお店で使っていた配線の量とは思えない。
このすべての配線を照明に使っていたら、もう店内は光り輝くエレクトリックパレードかディスコのような様相であったに違いない。

で、配線をいくつか辿ってみると、そのほとんどがどこにも繋がっていないのだ。
つまり以前のお店、その前のお店の配線がそのまま残されていたのである。

今回、電気配線もすべてやり直す予定だった。
このままではどれがどの配線かわからなくなってしまう。
そこでひとつずつ確認をしながら不必要な配線を切り、取り除くことにした。
手間がかかるが仕方ない。

そしてひとつずつ切っているとき、ばちっと火花が飛んだのだ。
店の電気はすべて落としているので電気が通っているはずはないのに、である。

どこの電気が切れたのか。
よくよく調べてみると、ビルの外の廊下の照明がつかない。
ビル共有の照明の配線が、なんと店の中を走っていたのだ。

とはいえ、切ってしまった配線をまたつなげばよい話である。
しかし、天井から垂れてきている配線がいっぱいあるのでどれが切ってしまった生きている線なのかわからない。

これか、あれか。
探しつつ試しつつの作業で30分以上の時間がかかってしまった。

D4A_8830-160131-162546-fin

最後の最後にそんなトラブルがあったが、なんとか電気も再び開通。
そしてこの日の解体工事はすべて完了した。
時間午後4時30分。
予定通りの時間であった。

D4A_8820-160131-161929-fin

最後に建物の周辺を掃除してすべて完了。
今回の工事には、作業スタッフ、応援、差し入れを持ってきてくれた人みな含めて20名の人がかかわってくれた。
本当に感謝します。

まずは解体工事が終わった。
来週(2月7日)にコンクリ部分の解体と磨き作業に入る。

そのあと11日、調達した木材の着色、加工作業を経て、池山大工を中心に内装工事に入る。
11日は秘密基地で作業予定。
これもまたみなさんにご協力をお願いしたい。

また平日、池山大工の作業を手伝ってくれる方も大募集。
こちらのスケジュールは近々発表いたします。

なんとか2月中に主だったところの工事を終えたいと思っています。
みなさんのご協力、応援、よろしくお願いいたします。