第9回「愉快な仲間がつどうみんなの田んぼ!」

投稿日: 2016年05月24日(火)11:01

写真1

自分たちで田んぼをやってみたい、
自分たちの食べる米くらい作れるようになりたい
というゆかいな仲間が集い、
「みんな田んぼ」をやっています。

場所は多気町勢和地域。
師匠はケッコー夫妻です。

写真2

モットーは、本気と書いてマジ。

もちろん、作業に来れる日もあれば来れない日もありますが
来た日は、親が本気で楽しむため、
子どもたちの「体験」なぞは後回しにされます。

写真3

ということで、今年も「家つなぎ田んぼ」がスタート!
晩生(おくて)の品種なのでお田植えはいつも6月、
まずは種まきからスタートです。

水を入れる前の田んぼに、籾の状態の米を種まきするのです。
籾おろしの詳しい作業内容は、第6回を参照ください。笑

で、3週間後にはこんなにすくすくと苗になってきました。

写真4

3年目ともなると、種まきくらいは上手になるもんです。

網がしっかり張れたのか、鳥に食べられることもなく
籾のまき具合も良かったのか、まんべんなく芽が出ています。
何より、かぶせた土が良かったのか、雑草が生えていません!

写真5

草引きに来たけど、引く草がないではないですか!
テンションあがります!!

だって、今年は師匠の教えを忘れて
うっかり畝の大きさを広くしちゃったんです。うふふ。

これだけ畝が太いと、手を延ばしても届かなくて草が引けないんですよ。
やれやれ・・。
としょんぼりしていただけに、いやぁ、ひと安心です。

きっと偶然のことだらけなのですが、うまくいったことはすべて
自分たちの成長として喜ぶことにしています。

これからあと1回くらい、一応草引きをしたら、
代掻きをして、お田植えとなります。

勢和地域で暮らしてみたい、あるいは
家つなぎたんぼに参加したいという方は
ぜひ6月11日のお田植えに参加してください☆

参加希望の方は、以下のメールアドレスにコンタクトください。
→ n.sesuca(a)gmail.com  → (a)を@に代えてください。 (担当:西井)

メールで詳細をご連絡またはfacebookの非公開グループに招待します。