「軽キャンの天井を剥ぐ!!」第432回サルシカ隊がいく

投稿日: 2016年09月17日(土)09:02

img_2665

7月末にベース車を購入しておきながら、遅々として進まぬ軽キャンカー企画。
が、ようやく、蠢動の気配なのだ。

img_2370

というのも!
自動車修理と販売店を営むサルシカ副隊長のキヨちゃんが、ようやく稲刈りを終えたのだ!

軽キャン以外にも、車検を受ける車があったりしたのだが、もうキヨちゃんはそれどころではなかったのだ。
9月の頭から、来る日も来る日も美里中の田んぼの稲刈りをやっていた。
その間はキヨちゃんに何を話しかけても、「コシヒカリ「キヌヒカリ」「台風やめて」「雨イヤだ」しか答えなかったのである(笑)。

そのキヨちゃんから、「いよいよ来週ぐらいに軽キャンの天井を剥ごうか」と連絡があったのだ。

img_2372

また、新たな軽キャン企画メンバーとして、トイレの前田さんが動いていた。
彼の本当の仕事は鉄工関係。
テーブルを固定するステーをつくってもらうことになった。

img_2627

そして発注していたパーツや素材がどんどん届く。
準備は整いつつあった。

img_2666

とある平日の朝。
吉川自動車にベース車であるエブリイを入れる。

img_2662

サルシカ副隊長であり、吉川自動車の社長みずから、天井剥しの作業をやってくれる。

201

まずは天井を固定しているプラスチックのフック、手すり、照明、棚、サンバイザーなど、あらゆるものを片っ端から外していく。

窓の横のカバーも外しちゃう。
外れにくいものもあって結構たいへん!

img_2690

これが天井から外した全部品。

img_2677

もうこの段階で、天井はだらりと垂れ下がっている。

img_2676

後ろの窓のワイパー用のウォッシャー液を送る管と、電気の配線がガムテープでしっかり止めてあり、それらだけでぶら下がっている状態。
その固定しているガムテープをカッターナイフで切って、天井を完全に切り離す。

img_2683

じゃじゃーん、屋根の鉄板がむき出しに。
屋根の鉄板は結構うすく、叩くとベコベコと一斗缶を叩くような音がする。

img_2691

外された天井。
近所のおいちゃんが、「何をしとんじゃ」と見物している(笑)。

img_2715

天井を外してまずやる作業は配線関係。
が、天井を走る新たな配線は、バックカメラのケーブルのみ。

というわけで、まずはバックカメラの取り付け。
キヨちゃんところの社員の野生児やっさんが作業してくれた。

天井は剥してあるから、配線はらくらくだが、問題は後ろのドアに配線を通す作業。
ゴムホースのようなものを通ってドアの上部から入り、窓の横の細い隙間を通って、ドアノブのところまで線を持っていく。

針金を使い、線を運ぶ。
なかなかうまくいかない。

img_2703

バックカメラを取り付けたバックのドアノブ。
これは新たに純正パーツを発注。
もともと付いていたドアノブにはバックカメラ用の取り付け穴がないのだ。

バックカメラは純正ではなく、carrozzeriaのもの。
安売りしてたのをアマゾンで購入。

img_2698

デッキやETCの配線をやっているキヨちゃん。
こんなにたくさんケーブルがあるのに、カチカチとつなげていく。
さすがプロだなあ。

img_2710

取り付けたのは、ダブルサイズのオーディオデッキ。
DVD、CD対応で7インチのモニターがついている。
が、ナビはなし。
だってiPhoneで十分だから。

img_2711

デッキ接続完了!!
バックカメラのモニターチェックもばっちり!!

またこのデッキは、BluetoothとUSBでiPhoneと接続できる。
iPhoneのミュージック、ビデオが楽しめるのだ。

img_2694

USBソケットは、予備のボタンのところに設置。
これもエブリイ専用のパーツが売っていたのでそれを購入した。

とりあえず、電気に関係する作業はすべて完了。
次は、屋根に振動防止材と断熱材を貼る。

それは午後、秘密基地に戻ってやることにした。
次号につづく。