3229 件

Archives

サルシカ隊がいく 第98回「生ビール飲み放題キャンプ!」①

今年もこの季節がやってきた。
ゴールデンウィークは、恒例のサルシカ大キャンプ!!
もうなんと3年目なのだ。
これを書くまえに前のを読み返しましたが、全然進歩してません。


サルシカ隊がいく 第97回「緊急指令!その薪山を粉砕せよ!」

サルシカ隊の隊長であるワタクシ(奥田)の駐車場にその山が出現したのはいつのことであったか。
昨年の夏、いや春・・・。
はたまた一昨年前のことであったやも知れぬ。


サルシカがiPhone対応になりました!

サルシカのWebサイトがiPhone対応となり、見やすくなりました!
iPhoneからのアクセスがMacからのアクセスを大幅に上回る状況となり、また隊長がiPhoneユーザーになったため(こちらの理由のほうがたぶん大きい)、ようやく対応となりました。


古民家#05「紀伊長島を体験する家」その2

どんな人がここで紀伊長島を体験するのであろうか。
お願いすればレンタルもあるそうだが、基本的に布団や食器などは持ち込みだ。
紀伊長島は暖かい。
この季節でも寝袋があれば十分。


208 吉川発行人

サルシカ隊 出版部部長 発行人
ふるさとを刺激する大人のローカル誌「NAGI」の発行人である。
編集者にしてライターでもある。


三重の100人 7人目「NAGI発行人・吉川和之」

どのような本なのか、内容をすべて書いていくことは不可能である。
ひとつ言っておくなら、「NAGI」は三重県が他に誇れるひとつであると思う。
今回の「三重の100人」は・・・・
ふるさとを刺激する大人のローカル誌「NAGI」の発行人・吉川和之氏だ。


サルシカ隊がいく 第96回 「サルシカSSSSSS作戦!」

サルシカ隊初の複合的ミッションなのである。
アレをしてからコレ、コレをしてからアレ・・・という重ねワザなのである。
しかも!!
驚いたことにそのすべての頭文字が「S」なのである!!
名づけて「サルシカSSSSSS・・・6S作戦!」とくと見よ!


サルシカ隊がいく 第95回「農機フェアへいく!」

いまや「たかお隊員」は、サルシカ隊の薪ストーブリーダー的な存在であるし、チェンソーや薪割り機もあつかっているので、こういう時になるとぞくぞくとサルシカ隊が押しかけるのですね。


三重の100人 6人目「伊賀忍者・浮田半蔵」

そんな現代忍者の名は・・・「伊賀忍者特殊軍団 阿修羅」。
頭の浮田半蔵氏、長男の昌之助、次男の知之介を基本メンバーに活動している。
今回の三重の100人は、現代を生きる忍者だ!!


三重露光 第11回 「エコCUTE取材」

先日、サルシカ隊は「ハッピー!エコCUTE」(三重テレビ 毎週土曜日20:55~21:00)の取材を受けた。
隊長の家、隊長の家周辺、そして続いて3000坪の土地へ・・・・。


まる三重レポート#13「魅惑のコケコッコー共和国」

伊勢自動車道、勢和多気インターを下りて42号を尾鷲方面に走ると、巨大なニワトリの看板が目に入る。
どれだけよそ見をしていても、イヤでも目に入る(笑)。


まる三重レポート#12「たっつあんのTOMATO」

しっかりサルシカ隊にも入隊し、「たっつあん」は農業事業部長という肩書きがつけられている。
サルシカGW大キャンプの際、たっつあんは脱サラして、就農準備まっしぐらの時期であったのだ。


サルシカ隊がいく 第92回「トッティで飲む」

さて、この日の宴会である。
いったい何の集まりだと説明すればよいのやら。
カメラマンのYU君に集めてもらった面々で、なじみの人もいれば今回会うのがはじめて・・・会ったことはあるけど腰をすえて話したことがない・・・などさまざま。


サルシカ隊がいく 第91回「ロジウラマーケットにふらり」

今回は、三重県津市にもこんなステキなイベントというかお店があるよ、というお話。
津駅から徒歩10分ぐらいの路地裏。
年に2回ほどマーケットが開かれるのである。